


あなたの歌でオリジナルの世界が沸騰する‼
第35回
2025レコ祭
【歌王】
CREATIVE MINDS COME TOGETHER
歌手デビューの登竜門オーディションサイト「レコ祭」歌王
モデル(歌手・ボーカリスト)デビューの登竜門
過去35年の実績


応募概要
応募資格
特定のレコード会社、音楽出版社に所属していない方
20才以上、性別・プロ/アマ不問
応募方法
Eメール及び郵便に限定
<同意事項>
※審査結果は通過者のみに直接ご連絡させていただきます。
※応募に関しての電話によるお問合せや来社による持ち込み受付は行っておりません。
※ご応募いただいた歌唱及び個人情報については審査以外の目的で使用はいたしません。またご応募いただいた歌唱資料はご返却いたしかねますのであらかじめご了承ください。
※審査費用・楽曲制作費用については当会が全額負担させていただきます!「レコ祭-録王」で受賞した作品があなたのオリジナル作品として提供されますので、提供期間である1年間のアーティスト登録と管理費のみをご負担いただきます。
※登録費・管理費とは…応募総数3000人以上の中から、発売に推薦される方はごく僅かです。あなたの大事な「歌」を安全に守るため、また発売までの管理をさせて頂くため、登録費・管理費(登録費1万円・管理費1万円/月の1年分)+各税をご負担ください。
※楽曲制作後の発売メニューの実費については希望者にご負担頂いております。発売メニューの費用につきましては、発売審査通過後、事前に書面にて詳しくご案内いたします。
同意の上ご応募ください。

TVで上位10名発表!
今年BS放送にて全国放送中!
オーディションの流れ
01
応募
応募フォームより申し込み
応募資格:18歳以上の日本在住の方
02
音源提出
1.採点機能のある通信カラオケにて85点以上をとったことを証明する写真(ご本人のお顔と点数画面)をメールにて送信してください。
2.プロフィールを添えてMP3等のデータで提出ください。
03
一次審査
第一次歌唱審査
ここがすごい!
04
第二次審査(プレデビュー)
全日本音楽振興会YouTube
「レコ祭」公式チャンネルにて配信
動画アクセス数とCD販売数により優秀者を選出
05
第三 次審査(全国デビュー)
12の発売応援メニューあり!
(詳細は下へ)
06
グランプリ・優秀者決定
BS放送にて全国レコーディング歌謡祭へ出演
Youtubeアクセス数と全国CD販売数からグランプリ・優秀者を選出
12の発売応援メニュー
全国発売仕様の楽曲制作一式
全国CD発売
作品の映像制作一式
楽曲DVD制作、贈呈
全国ダウンロード発売
全国通信販売
ネットショップ開設発売
TikTokショートバージョン配信
YouTubeショートバージョン配信
YouTubeロングバージョン配信
オンライン新作発表ライブ
全国放送テレビ番組出演
出演番組(2024/4/29BS-フジテレビ番組にて33周年スペシャル)放送済み…等
優秀推薦作品の
全国デビューメニュー
1
JOYSOUND
全国カラオケ配信
2
YouTube用
MV制作・配信
3
全国CD発売・制作
4
レコチョク・AppleMUSIC他、ダウンロード配信
(実費のみ希望者による利用者負担)
5
全国放送のコマーシャルソングに起用

よくあるご質問
Q
初めての応募ですが大丈夫ですか?
A
作品を世に出したいと希望される方を応援する大会です。
ぜひ、初めてでもご応募ください。
Q
年齢制限はありますか?
A
20歳から70歳以上でも、幅広く応募できます。
※未成年者の方は保護者の同意が必要です。
Q
応募後、どれぐらいで連絡がきますか?
A
毎月の応募を締め切り後、厳正な審査を経て通過された場合事務局から連絡を差し上げます。
審査後、1~3週間ほどで通知いたします。
Q
作品制作の費用負担はありますか?
A
入選された場合、作品制作費用およそ40~70万は無償で提供されます。
その後入選合格作品は発売までの手続きすべてを行いますので、作品1点につき登録費(1万円)と管理費(1万円/月×1年間分)+税のみご負担いただきます。
Q
費用はいつ支払えばいいのでしょうか?
A
負担していただく登録費・管理費は原則的に前納となっております。あらかじめご了承ください。
また、分割払いもご用意しております(支払い完了後納品)
Q
このコンテストの過去の受賞作はどこで見られますか?
A
このサイトの「入賞者インタビュー」で過去の応募作品と完成後の曲を動画で見ることが出来ます。
また、その他の応募作品はYouTubeの全国レコーディング歌謡祭 録王公式チャンネルでも視聴することが出来ますのでぜひご覧ください。
Q
このコンテストに応募しデビューした人はどんな人たちがいますか?
A
厳しい審査を通過した作品の中から175作品がCD化、53作品が全国作家発売デビューを果たしております。
詳細はこのページの「デビューした方々の声」からも見ることが出来ます。
Q
主催の全日本音楽振興会はどんな団体ですか?
A
平成元年に創立し35年の実績のある由緒正しい団体です。
これまで数多くの作家デビューを後押しさせていただいてきました。
デビューに至るまでの各種申請・手続き等代行いたしますので安心してご応募ください。
Q
応募方法を教えてください。
A
方法は2つございます。
【方法1:応募フォームからの応募】
このサイトの「応募する」ボタンをクリックし、応募用フォームに必要事項を記入後、送信する
【方法2:郵送で応募】
住所・氏名・年齢・職業・電話番号・Eメールを記入した用紙と、歌詞の部で応募の場合は400字詰め原稿用紙に作品の歌詞を書いたもの、詞/曲の部で応募の場合は歌詞と譜面(メロ譜の下に全ての歌詞を記入)にデモテープ(カセットテープ・CD)を同封の上、下記住所までお送りください。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-12-1 サンパレス新宿ビル402
全日本音楽振興会「録王」コンテスト係
なお、詳細はこのサイトの応募するボタンを押した先のページでもご覧いただけます。

会社概要
名 称 株式会社ユニオンプレス・クリエイティブ(商号:全日本音楽振興会)
レーベル UPCレコード
代表取締役 児玉久幸
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-12-1 サンパレス新宿ビル402
電話番号 TEL:03-3368-9430 FAX:03-3368-9440
e-mail info@upc-m.com
~著作権について~
当ウェブサイトに掲載されている全ての音楽・映像等の著作権は㈱UPCが所有しています。
従いまして、個人的な視聴以外での使用目的による配布・配信・放送等の行為はくれぐれもご遠慮ください。
~個人情報について~
当ウェブサイトを通じて収集される応募者・質問者・購入者等の個人情報はあくまでも使用目的の範囲内で使用し、他の目的に使用されることはありません。
情報データの管理につきましては万全の対策を採っておりますが、万一不足の事態による情報の漏洩が発生した場合の責任につきましてはご容赦願います。